全日本中学校通信陸上競技大会京都府大会
2025年7月5日(土)・6日(日)
丹波自然運動公園陸上競技場
本校から3名が出場し、京都府の実力者とともに、記録更新へ果敢に挑戦しました。
中学3年の長谷川は女子共通100mHに出場。自己新記録を更新し、15”46(+1.9)で6着でした。少し心残りはあるものの、予選、準決勝、決勝とレース内容も良くなっていき、自信を持ってのぞめるようになってきました!府下大会では全中標準突破、近畿大会への進出を目指して、精一杯頑張りますので、応援をお願いします!
中学2年の稲葉は女子2年100mで準決勝に進出し、13”45(+1.4)で自己新記録を更新しました。200mは今回はフライング失格となり、悔しい結果になりました。府下大会では、気負いすぎず、自分のパフォーマンスがしっかりと発揮できるように、心身ともに準備していきます。今後期待値の高い選手ですので、楽しみにしていて下さい!
中学2年の國長は、ここまでうまくいかないことも沢山経験しましたが、久々の自己新に、本人の気持ちもスッキリと良い表情を見せてくれました。以前よりも伸びやかに走れるようになってきて、ここからの成長が本当に楽しみです。まずは今秋に向けてしっかりと準備します!


女子共通100mH
中3 長谷川和泉 予選 15“75(+0.2)
準決勝 15”64(+0.5)
決勝 15“46(+1.9) 第6位 (自己新)
女子共通800m
中2 國長早希 予選 2‘27”57 (自己新)
女子共通200m
中2 稲葉禄子 予選 フライング失格